おかげさまで、院長も体調が回復し少しずつ診察を再開しております。
皆さまご心配いただきありがとうございました

今後ともよろしくお願いいたします。
12月も折り返しというところ、クリスマスの準備していますか

そんな楽しいクリスマスに潜む危険を今回はお伝えします!

ポインセチア
食べたり、樹液に触れると危険です(shocked)
■現れる症状
・消化器症状(下痢、嘔吐)
・皮膚炎(腫れ、痒み)
命に関わることもありますので、飾る際は絶対にどうぶつさんが触れない場所へ💡

人のごちそう
どうぶつさんの健康に悪影響を及ぼすことが多いため、与えることは止めましょう

目を離した隙にお皿から取ったり、ごみ箱の中を漁ることも💦
普段は良い子でも、驚きの行動をとることがあるので油断は禁物です
なお、どうぶつさんが食べても大丈夫なものでも、食べ慣れていないと消化器症状がでることがあるのでご注意を❗

ツリーの飾りなど
普段目にしない飾りや包装紙のリボンなど、遊んでいるうちに飲み込んでしまうことが
どうぶつさんが届かない場所に飾る他に、もしリボンで遊ぶ際は目を離さないようにしましょう

もしもの場合は様子を見ずにすぐにご相談を☎
注意するポイントを押さえて、楽しいクリスマスをお過ごしください
posted by こまつ動物病院 at 20:03|
Comment(0)
|
日記
|

|