2023年05月30日

6月のお知らせ


6月の獣医師の出勤予定表はこちらから
獣医出勤表 2023.6.pdf


和光市の狂犬病代行登録は今月までとなります!市から届いたハガキをご持参ください
・練馬区の狂犬病代行登録は引き続き行っております

・「AM11:30〜」、「PM18:30〜」の時間帯は混雑し、診察をお待たせしてしまう場合があります。
AM10:00〜11:00、PM17:00〜18:00の時間帯は、比較的診察が少ない傾向にありますので狙い目です
なお、電話で混雑状況をお伝えすることもできますので、気軽にご連絡ください。

☎03-5933-1717
posted by こまつ動物病院 at 20:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月25日

お知らせ


ゴールデンウイークも平常通り診察を行います



5月の獣医師の出勤予定表はこちらから
獣医出勤表 2023.5.pdf


・狂犬病ワクチンの代行登録は、練馬区、和光市ともに引き続き行っております
・5月末からフィラリア予防薬の飲み始め時期です
まだ、検査をしていないワンちゃんはご来院ください🏣




身近にある危険なもの


わんちゃんの嗅覚は人より優れている、というお話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか

わんちゃんの鼻の中の構造はとても入り組んでいます
においを受け取る場所の面積が広く、細胞の数も多いため、においを敏感に嗅ぎ分けることができるのです

一方で、化学物質(殺虫剤、消臭剤、柔軟剤など)やタバコなどの発がん物質が、鼻の粘膜に付着しやすいというデメリットもあります💦
それらが原因でアレルギー反応や喘息、そして鼻腔や肺の癌になってしまう可能性もあります

特にタバコは、お散歩中に吸い殻をいたずらで口にしてしまうケースもあるので、注意が必要です💡

消臭剤などのスプレーやタバコの煙は、部屋の低い位置に滞留します💨
空気清浄機を設置してあげたり、ご家庭に喫煙者がいる場合には、離れた場所で吸うように心がけましょう
posted by こまつ動物病院 at 15:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

お知らせ


・4月15日(土)
早苗先生 終日不在

となります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

今月の獣医師の出勤予定表はこちらから
獣医出勤表 2023.4.pdf


ノミ予防してますか?

気温が上がり、ノミが活発に活動する時期になってきました🐶🐱

ノミは吸血時の刺傷やアレルギー反応による痒みだけではありません

瓜実(うりざね)条虫というおなかに寄生する寄生虫を媒介することがあります❗
まれですが、瓜実(うりざね)条虫は人にも感染します💨

また、ノミは人も刺し、人にも痒みや水ぶくれを引き起こします

━━━━━━━━━━━━━━
ノミがいるか確認するには
━━━━━━━━━━━━━━
ノミの成虫や、小さくて黒いノミの糞がないかを確認します👀

・毛をかき分けて、毛の根元の方をチェック

・ノミ取り櫛を使ってブラッシングしてチェック

背中側にいなくても、お腹側にいる時があるので、全身をチェックしてみて下さい

posted by こまつ動物病院 at 15:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする